アプリケーションプロフェッショナルスキル for Android™
| 第三階層 | スキル項目 | 概要 |
| システムアーキテクチャ | プロセスとスレッド | AsyncTask、スレッドセーフなど |
| ユーザインターフェース | メニュー | メニューの定義と実装など |
| ダイアログ | ダイアログの定義と実装、さまざまなダイアログの利用など | |
| イベント処理 | イベントリスナの挙動と利用、さまざまなイベントリスナとコールバックメソッドなど | |
| ノティフィケーション | Toast、Notificationの利用など | |
| スタイルとテーマ | スタイルとテーマの定義と利用など | |
| ビュー | さまざまなViewの利用など | |
| UIガイドライン | 適切なUIのためのガイドなど | |
| リソースファイル | XMLの書式 | さまざまなリソースファイルの定義と利用など |
| リソースの代替設定と国際化 | 解像度、国、言語別のリソースファイルの定義と利用など | |
| アプリケーションコンポーネント | IntentとIntentFilter | 明示的Intentと暗黙的Intent、定義と利用、アクション、カテゴリ、データの定義、Intentの発行など |
| Activity | Activityとタスク、Activity間の連携、さまざまなActivity、FragmentやLoaderの概要など | |
| ContentProvider | ContentProviderの利用と作成など | |
| Service | AIDLとService、Serviceの起動とバインド、さまざまなServiceなど | |
| BroadcastReceiver | BroadcastReceiverの利用と定義、アクションとパーミッション、さまざまなBroadcastReceiverなど | |
| ストレージ | Preferences | SharedPreferencesによる値の保存と取得、PreferenceActivityの利用など |
| SQLite | SQLiteの利用、データベースの準備、問い合わせなど | |
| 通信 | ネットワークプロトコル(HTTP、TCP/IP) | HTTP、TCP/IPを使った通信方法など |
| Bluetooth | Bluetooth通信の手順など | |
| NFC | NFCの概要など | |
| 外部機器とセンサ | GPS | 位置情報サービスの利用、位置プロバイダなど |
| センサ | センサの利用など | |
| マルチメディア | オーディオ | オーディオの再生と記録など |
| ビデオ | ビデオの再生など | |
| テスト | JUnitフレームワーク | ユニットテストの実行など |
| ネイティブ | JNI |
Javaとネイティブ間の呼び出しなど |
| スクリプト言語(ASE) | ||
| NDKの概要 | ||
| アプリケーション管理 | バージョニング | アプリケーションのバージョンアップなど |
| アプリケーション配布 | 署名 | apkアーカイブに署名をする。(無いものはインストールできない) |
| 開発機能 | Draw 9-Patch | 利用方法など |
| デバッグ機能 | Dalvik Debug Monitor Server | 利用方法 など |
| UI/Application Exerciser Monkey | 利用方法 など | |
| Google提供サービス | アプリ内課金 | In-app Billing |
[wpdm_file id=6]
